交通、輸送
建築
災害マネジメント
小型空撮ドローン(SOTEN)による震災被害調査

概要
「SOTEN」は、飛行データ・撮影データや通信等に対するセキュリティ対策がされた国産の小型空撮ドローンである。非常時には、孤立集落・地すべり・港湾被害等の撮影・オルソ画像の生成が可能となる。
技術面における強み
ISO15408(コンピュータセキュリティのための国際規格)に基づくセキュリティ対策を施し、データの漏洩や抜き取りの防止、機体の乗っ取りへの耐性を実現。機体の主要部品には国産品もしくは信頼性の高い海外からの調達品を採用し、通信・撮影データの暗号化などのセキュリティ強化を図っている。
導入事例(実証実績含む)
- 提供した自治体
- 石川県輪島市
- 活用事例
- 地すべり調査、道路崩落被害:ドローンでの調査により、地割れの全体像を把握し、初期調査に貢献。
孤立集落の被害状況調査:自衛隊の徒歩による調査に加えて、空撮により被害状況の確認を行った。
漁港の被害状況の調査:漁港までの道路が復旧していない中で、空撮で広範囲の撮影と捕捉写真として陸からの近距離撮影を行った。
仮設住宅建設候補地の調査:地割れ等の被害状況の確認を行った。避難所が併設されている場所がほとんどであるため、事前に避難所へフライトに関する説明を行い、できるだけ安全に配慮してフライトさせた。
- 実施規模
- 11か所の調査を風雪環境の中で完遂した。
- 納品までの期間
- 応相談
- 価格(有償の場合)
- 有償(トライアル価格)
平時での活用方法
平時から、大規模な山林の調査や建造物の調査等に活用できるよう、風に強く防塵・防水性に優れた機体、また、誰でも操作が可能なわかりやすいユーザーインターフェイスを搭載している。
ニーズに合わせて、小型で拡張性の高い機体の提案が可能。
株式会社ACSL
- 所 在 地 :
- 東京都江戸川区臨海町3-6-4 ヒューリック葛西臨海ビル2階
- ウエブサイト:
- https://product.acsl.co.jp/
- 設 立 年 :
- 2013年11月
- 問い合わせ先:
- 佐々木 大介 [email protected]
